#1 生まれて初めてやったゲーム (ポケットモンスター金)

f:id:yoshi_325:20200311175219j:plain

  • 当ブログはゲームソフトの概要→思い出→思い出(ディープ)と構成しますのでもし、閲覧された方が概要等に関心ない場合は後半だけでも読んでいただければ幸いです。

概要

このソフトはゲームボーイカラー用ソフトとして1999年11月21日に銀バージョンと共に発売され、前作の151匹に100匹新たに加えた251匹を使って冒険するゲームとして当時も話題(なのかなぁ)になりました。

また、2017年の9月には3DSバーチャルコンソールとして発売されましたね。ポケットモンスターは当時、第二世代と第三世代の間で互換性が途絶えておりこのバーチャルコンソールで捕まえたポケモンは、公式の別ツールを使う事により近年のポケモンに送れるという事でゲーム離れして大学生だった当時の僕もワクワクしたことは記憶に新しいです。

思い出

生まれてから一度もゲームを触ったことがない。そんな人が100%に限りなく近いこの時代ですが、皆さんは初めて自分がやったゲームの記憶はあるでしょうか?

僕ははっきりとこのゲームだと言えます。ポケットモンスター金です。当時、幼稚園児の僕は理解しておりませんでしたが、ゲームが大好きである父親が二世代のポケモン図鑑を完成するに際して使っていたROMを貰ったものです。初見でストーリーを進めた記憶自体は無いのですが、姉から交換で野生のゴローンを貰いゴローニャにするもののレベルが全く足りず四天王の前で詰んでいた記憶は明確でした。

当時五歳だった僕は、この時に251匹の図鑑を全て暗記し幼稚園で全国図鑑を書いておりました。なんと、24歳の今でも251匹内の名前を問われると番号を言えるのです!!びっくり(3世代は半分くらい4,5世代以降は名前が出てこないやつもいる)

この第二世代におけるポケモンで有名なのはなんといっても最初に選ぶポケモンですよね。チコリータ(くさ)を選択することでゲームの難易度をあげれてしまうのです。。また、ほのおタイプの野生が少ないイメージを私は持っています。今さらっと考えたけどデルビルとエンティ以外出てこんなぁ・・

当時の女の子とかチコリータ捕獲して ひこう→むし→そしてトラウマのアカネ

地獄見たんだろうと想像できます。

僕の家では一日ゲームが1時間という明確なルールがあり、過ぎるとその時点でレポートとか度外視して電源落とす必要がありました。しかし幼稚園児だったため、夜までその一時間を取っておくことが出来ずに夜時間帯のポケモンをプレイすることはほとんどなかったです。

思い出(ディープ)

過去の栄光自慢ですが、九九を姉より先に覚えたりポケモン図鑑を暗記してい為、今では黒歴史になるほど幼稚園の時の僕は頭が良いと褒められておりました(小2で習った時には全て忘却していた模様)。

その時から今に至るまでずっと疑問だったので誰か検証してほしいのですが、当時、前述したゴローニャを100レベルとしてずっと相棒にしていました。そのゴローニャのHPが300ちょうどでした。その後、使うごとにボックスに預けて引き出すとHPが1..また1..と増えていく事に疑問を覚えました。その旨を父親に伝えて「よく●●はこういうのに気づくねー天才だねー」と褒められた記憶があります。今考えればこれって100レベルになるまでに努力値が降りきれておらず、100レベルの後に倒した敵のH努力値がパソコンに預けたことで清算された という解釈で間違えないですかね・・?詳しい人教えてーー。

実際に3世代のルビーサファイアでも努力値降ってパソコン預けるとふられますよね!

あとはこれ読んで理解してくれる人いたらマジでうれしいのはシロガネやまの野生ヌオー。これだけで伝わるかな?

あいつ、逃げますよね。 あいつと徘徊伝説だけじゃあないですか?あれって何なのでしょうか・・疑問です。

 

さて・・こんな感じで不慣れな中で第一回という事もあり、僕の人生最初のゲームについて語らせていただきました。 次回は近く投稿したいと思いますが、何にしよう。って感じです。 このポケモン金をあまりにやりすぎたことで親がプレゼントしてくれた僕用のゲームボーイカラー、そしてとあるソフト。これが人生で二番目にプレイしたソフトとなりますがこれはいつかに回すとして、次は今も元気な僕の祖母がやっていたものを小学生の時にクリアしたSFCのあるゲームについて書きます!

ヒント→ 100点満点 土管の上でジャンプと同時に↓キー XXYBA